マスターページ上に配置したオブジェクトが、
ある条件下のドキュメントページにおいて、
そのオブジェクトが複数個、かつ、ずれた位置で配置される現象があります。
現在まで、以下の①のオブジェクトが②のページ上で、発生していると確認しています。
①マスターページにて、見開き左右ページにわたってアイテムがグループ化・配置されているオブジェクト
②マスターページで、ページサイズや位置など、設定に何らかの差異があるドキュメントページ
要因としては、ページサイズや位置を変えたことにより、見開きの反対ページのオブジェクトについても、
自分のページのオブジェクトとして認識して配置されてしまう仕様だと想定しています。
疑問点、不可解な点として、以下のことで困っています。
・二重に配置されるときの要因が不明(ページサイズや位置がマスターページと同一のときも発生している)
・二重に配置されるときの配置位置が不明(原点位置がずれる分ではなく不規則のように思える)
・二重に配置されるときに、そのオブジェクトをオーバーライドしようとすると、2つあったものが1つになる
※例 P2~P3のページをマスターページのサイズと異なるサイズにしています
(マスターページ 幅210mm高さ270mm / P2,P3 幅220mm高さ297mm)
分かりづらいご説明で恐縮ですが、
こちらの現象について、ご意見をいただければ幸いです。
InDesignにおいてCS6とCC2015で確認ずみの現象になります。
(各ドキュメントページに固有のページサイズや位置を設定できる"ぺージツール"設定が追加されたCS5以上なら発生すると思われます)