Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

目次設定>ibookの目次がファイル名-xx(連番数字)で表示されてしまう

InDesignCS6 目次を設定して書き出したら、ibookの目次表示がファイル名-xx(連番数字)で表示され、正しく目次のテキストが表示されません。目次は、レイアウト>目次 で作成して、アートボード外に表示しています。うまく目次が書き出される時もあれば、ファイル名-xx連番数字になるときもあり、安定していません。目次がちゃんと表示される設定方法をおしえていただければ幸いです。宜しくお願いします

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新のcreative cloudのグループ版からindesign cs6をダウンロードする方法

最新のcreative cloudのグループ版からindesign cs6をダウンロードする方法はないのでしょうか。ちょっと前までは各ソフトのホームページからcs6かccかを選択できたと思うのですが、今現在それがなくなっています。

View Article


InDesignCC(2014)のインストール時の問題

InDesignCC(2014)へアップデートしようとしたところ、インストール途中で、「InDesignCC(2014)のインストール時に一部のオプションコンポーネントが正常にイン ストールされませんでした。(6)」というエラーが出ました。詳細を見てみますと以下のとおりでした。恐れ入りますが対処方法を教えていただければ有難いです。 Exit Code: 6 Please see specific...

View Article

InDesign CS6 メモリ不足で動かなくなります

InDesign...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

I'm having trouble aligning text across columns on a page (multiple frames)

So i have a document where on page 2 There are two verticle columns, one on the left hand side going all the way from the top of the page to the bottom, and the one on the left hand side going the same...

View Article


indesign モニター上で見るのとプリントされた印刷物の寸法を一致させたい。

indesign CS6、モニターはeizoのCG275w 27 インチ 画像解像度は1920×1200を仕事で使用していますが、初歩的なことでつまずいておりお助け頂きたいです。 縦24センチ横24センチの正方形の枠をプリントしたときに、出てきたものは24センチ×24センチですが、それを原寸大でモニター上に表示したいと思った時に、縦が3センチほど短くなって(...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

はじめて無償体験版をダウンロードして、CS4のインデザインデータをフォーマットに原稿作成したのですが、「typekitにないフォントです」というようなエラ...

はじめて無償体験版をダウンロードして、CS4のインデザインデータをフォーマットに原稿作成したのですが、「typekitにないフォントです」というようなエラーが出てしまい、作業できま せん。ヒラギノ明朝Pro3を使いたいのですが、どうしたらいいでしょうか?また、そのCS4データに原稿用紙のマス目のような罫をつけるにはどうしたらいいでしょうか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

テキストを残したままフレームグリッドの連結を解除したい。

<環境>InDesign CS6Mac OS X 10.6.8...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DSP APP Builder インストールエラー

InDesignCS5(Mac版)を使用しています。MacOSのバージョンは10.6.8となります。 今回電子書籍のアプリ化を試しているのですが、インストールエラーが発生しました。 CS5ではFolioの機能が標準ではないため、・FolioPanel-CS5-31.0.0.dmg・FolioProducerTools-CS5-31.0.0.dmg上記二つをインストールしました。...

View Article


DPSでアニメーションは作成できますか?

DPS Single Edition について質問です。InDesignつながりなので、こちらで質問させていただきます。 DPS Single Edition を使ってアプリ制作に挑戦したいと思ってます。アニメーションパネルで作成したものは対応していない、というところまで自分で調べて分かったんですが、他にアニメーションを作成する方法はないでしょうか?

View Article

PDF/X-1a:2001出力データが重くなった

Mac OSX ver10.6.8でinDesign CC...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スペルチェック

indesignはCS6で、OSはマーベリックです。 スペルチェックが機能しません。何度インストールし直しても出来ませんし、アップデートしても直りません。 現在の環境設定です。スペルチェックをすると、このようになって何も検索されません。試しにあえて間違ったスペルを書いても候補も検索されませんし自動修正もしません。...

View Article

「全角スペースの行末吸収」と「特殊文字の挿入」の「ここまでインデント文字」の関係

「全角スペースの行末吸収」にチェックが入っていると、「特殊文字の挿入」で「ここまでインデント文字」を挿入しても機能しません。 「ここまでインデント文字」を有効にする方法は無いのでしょうか?この現象は、インデザインのバージョンには依存しません。「ここまでインデント文字」を機能させる方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、お知らせ頂きたく思います。 以上、宜しくお願い致します。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

indesigncs6のファイルサイズが突然大きくなってしまいました。(40MB→1GB)

失礼致します。indesigncs6でのドキュメントを作成していたところ、40MBだったものが突然1GBにファイルサイズが大きくなってしまいました。新聞用の制作物ですので、重い画像をリンクさせている訳ではありません。...

View Article

CS3からCS5.5に変更したい

現在OS10.5.8、InDesign はCS3を使っていますが、急遽CS5.5を使用しないといけなくなりました。永らくバージョンの動向に疎いまま過ごしていたので新しく購入することが出来ません。最新のバージョンはOSがついていけないので買えません。オークションをチェックはしていますが、なかなか都合良くある訳でもなく...。

View Article


CS3からCS5.5に変更したい

すみません!!質問の途中で送ってしまったようです

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プリントしようとすると強制終了してしまいます

In Design CC 2014 にしてから、プリントしようとすると以下のダイアログが出現し、ファイルが保存されないまま終了してしまいます。In Design CC まではこのようなことが起きませんでした。パソコンは同じものを使用しています。お手数ですが解決方法を教えてください。 「Adobe InDesign CC...

View Article


indesign ccで作ったファイルをcs5で編集する方法

ご存知でしたら教えてください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Indesign で テキストの回りこみ解除方法

Indesign でテキストの回り込みが出来ると思うんですが、html でいうところの br clear=all みたいなことってできないのでしょうか?

View Article

DPSでアコーディオンパネルを利用したい

Adobe Muse のウィジェットにあるアコーディオンパネルのような効果をDPSで利用したいのですが、InDesignのFolio オーバーレイには類似する機能が見当たりません。ボタンなどの機能を組み合わせてアコーディオンパネルのような効果を再現させることはできないでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live


Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>