Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

マウスポインタが消える

indesgin5.5です。OSはMacOS10.9.5です。 最近、indesginをつかっている最中にマウスポインタが消えます。どうしてだかわからず困っています。 どなたかお分かりの方いらっしゃいますか?

View Article


InDesignCC2014 インストール後エラーが出て使用できません

Error:環境設定フォルダーにアクセスする権限がないため、Adobe InDesign を起動できません。適切な権限があることを確認してから、Adobe InDesign を再起動してください。

View Article


InDesignCS5.5でフレームを作り配置から表を取り込もうとしても数字が一部しか配置されず空白になる。

エクセル2010の表を2003に落として保存した物を、文字ツールでフレームを作りそこへ前出の表を配置から取り込もうとしても、数字がまばらにあるいは列・行全て配置されず空白になってしまう。

View Article

CS6 PDF書き出しの際、K100が薄くなる

レーザープリンターでの印刷では問題ありませんでしたが、モノクロのPDFを作成する際、インデザインのオブジェクトとイラレの線画のみのリンクで構成されたページは問題なくK100はK100で表現されるのですが、ページの中にPSDのデータ(RGB・CMYK・グレースケールのいずれでも)が入るとそのページにあるK100のデータがすべて薄い黒(CMYKが混ざったグレー)になってしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PDF書出時に一部のテキストがオーバーセット?

InDesign CS5(7.0.4) Windows7 よろしくお願いします。InDesignの画面上では別段問題もなく、PDF書出時にもプリフライトの警告もないのですが、書き出されたPDFをAcrobatで開くと一部のテキストがテキストフレームから飛び出したような状態になります。PDF書出は、「プレス品質」など印刷用のプリセットを介しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

indesign CS4 文字スタイル パネル不具合?

お世話になります支給されたデータでのことですが、未知の現象に悩ませれ投稿いたしましたある文字スタイルの割り当てられた箇所が別の書類にペーストすると変形します(平体がかかる)文字スタイルのパネルを見たところ変形する箇所ではいつもと違う表示になっていました左下に[なし]の表示があるのです通常であれば下記の通り何も表示されていないと思いますパネルの不具合で変形がかかるとは思いませんが何かがおかしくてこうい...

View Article

体験版を起動した際に聞かれるプロキシサーバーのユーザー名とパスワードは何を入れたらいいのでしょうか?

体験版を起動した際に聞かれるプロキシサーバーのユーザー名とパスワードは何を入れたらいいのでしょうか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見えない画像がある。削除しようとすると落ちる。

CS6です。OSは10.9.5ページ上に見えない画像があり(グループされているマークが見え、選択すると画像のオブジェクトが確認されます)、オブジェクトを削除したり、ページを削除しても落ちます。ん〜、どうなのでし ょうか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Indesign CS5 7.0.4でイラレEPSデータが配置できません

初めて質問させて頂きます。 多々いたらない点があると思いますが、宜しくお願い致します。 使用環境:Windowsマシン(HP製)OS Windows7 Professional 64bitCPU Intel i7 960 3.2GHzメモリ 12GBSoft Adobe CS5 Standerd...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

InDesignCS6が「パネル展開」で止まってしまう

例えば2時間前にはソフトが開いていても、一度ソフトを終了し再度立ち上げようとすると「パネル展開中」で止まってしまう。症状はこの2カ月で1年前程のはなかった。その都度、ソフトを再インストールするが症状は直らない。ソフトは社のもので管理は社にある。 備考1:PCスペックWindows7、COREi3、SSD256、Memory8G (PCはiiyama)

View Article

CC2014 アップロード済のFolioに更新をかけるとファイルが閉じてしまう

Mac OS10.8.5InDesign CC2014 アップロード済のFolioがあり、それにInDesignで更新をかけると作業していたプロジェクトファイルが勝手に閉じてしまうようになりました。なお閉じてしまうのはファイルのみで、アプリケーションが終了することはありません。 どこかに上記のようなアクションを起こす設定があるのかと探してみましたが見つけられませんでした。...

View Article

アプリを立ち上げると自動でサーバー接続しようとする

MacOS.108インデザインCS5.5 自社内でサーバーを立てているのですが、インデザインを立ち上げるだけで勝手にサーバー接続をするようになってしまいました。 設定等が見当たらないのですが、どういった具合になっているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

View Article

cc2014でEPUB書き出し

indesign CC 2014 使用オブジェクトからHTMLを挿入でGoogleMAPを配置しました。固定レイアウトEPUBを書き出し iPadのiBooksアプリで確認すると、GoogleMAPが表示されません。indesign上のEPUBインタラクティビティプレビューでは問題なく表示され、MAPの機能も問題ありません。何が原因でしょうか?よろしくお願いいたします。

View Article


中国語の入力

CS6日本語版で作成した日本語を中国語に置き換え可能ですか?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イラストレータで白い額縁を使用し、インデザインで配置したら枠に線が出る。

例えば、イラストレータで黒べたの150mm四方の正方形を描き、別に180mm四方の白べたと120mm白べたを中心でかさね複合パスを作成白い額縁ができます。それを黒べたの上へのせると 120mmの黒べたとなります。出来たイラストレータのファイルをインデザインに配置し配置枠の大きさを125mmに変更、PDF(PDF/X-1a:2001)書き出すと120mmの黒べた...

View Article


ADPSのOverlay Createrを設定したインデザインデータを上位バージョンで開く場合のトラブル

インデザインCS5.5またはCS5で作成したデータ(ADPSのOverlay Createrパネルで「画像シーケンス」や「スライドショー」「スクロール可能フレーム」などの設定をしたデータ)を上位バージョンのインデザインCS6またはCCで開くと、上記の「画像シーケンス」や「スライドショー」「スクロール可能フレーム」などの設定が変わってしまいます(設定していたものがデフォ...

View Article

定規の「ミリメートル」から「ピクセル」への変更につて

初めて質問します。至らないところが有るかと思いますが宜しくお願い致します。使用環境はWindows7、Adobe CCです。ID...

View Article


MacOS Yosemiteで使用。システム移行で他のMacに移ったら、再インストールを要求され、起動できない。現在CS6を使用。どうすればいいのでしょう?

MacOS Yosemiteで使用。システム移行で他のMacに移ったら、再インストールを要求され、起動できない。現在CS6を使用。どうすればいいのでしょう?そもそも、CCしかない状態で、過去 のバージョンをどう扱うのかが全くわからないのですが。

View Article

Indesign xml 構造

InDesign cs5.5を使用しています。以前はInDesigncs2で写真付きの名簿を作成していたんですが、バージョンアップでCS5.5にしました。タグの付いたオブジェクトをグループ化して、別に用意したxmlと同じ構造、同じ順序でRoot以下に構造を作りました。  [XML]<Root>     <group>...

View Article

同一文字の濁点のみ抜け

 以下、indesignによる不具合であるとは考えにくい状況ではありますが、何か考えうる事例がありましたら、ご回答頂ければと思います。 【事象】indesign CS4にてPSデータ作成。その後、ファシリスにて面付後PSを作成し、outline PDFを作成致しました。その際に1頁のみ、同じ文字のみ「で」が「て」として濁点抜けの状態(15箇所程度)になってしまいました。...

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>