ショートカットが聞かない
Mac OS 10.13.3 high Sierraです。 indesign 2015を使ってます。 言語にはドイツ語をいれてます。ショートカットが「英字」「ひらがな」の時、ショートカットが聞かず、どうやらドイツ語の文字列になってるようです。 他のillusratorなどは大丈夫で、indesignだけがおかしくなってます。どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。
View ArticleInDesignCS6が起動しない
よろしくお願いいたします。今日まで、以下のスペックでInDesignCS6を問題なく使用していましたiMac:8GB/1TB_21.5-inch, Late 2012OS:Mac OSX v10.8InDesignCS6:シリアルナンバーで管理しているタイプ(LWSに登録)...
View ArticlePDFを配置するとぼやける
はじめまして。インデザイン2018で会社製品のカタログを作っています。一部に製品のPDF図面を配置しているのですが、その図面画像がぼやけて表示されます。去年度までは正常に綺麗に表示されていたので原因が分からず困っています。オーバープリントプレビューは試してみましたが変化はありませんでした。もしかしたらPDF側の問題かもしれませんが、判断が付かなかったためこちらで質問させて頂きました。...
View ArticleXMLで読み込んだ子要素が中央寄せになってしまう
XML上でブランド一覧を作り<brand></brand>という親要素の中に<name></name>という子要素を作りブランド名をnameタグの中に入れてbrandタグがブランド...
View ArticlePDFをIndesignに変換したいのですが
「PDFtoID」というプラグインを使用したことのある方いらっしゃいますでしょうか。変換したいのは元がワードで作られたような表や組織図、フローチャートなどが入った500ページほどの計画書です。元のワードデータを消去してしまったらしく、元データはアウトライン化されていないPDFファイルのみだそうです。ですので本来はそれをコピペしつつ表組みや図を作成していくのですが、表題のプラグインを見つけたので、作業...
View ArticleブックレットでPSファイルで書き出すとレイアウトが崩れたり、文字が欠けてしまったりする
X準拠のPDFをインデザイン上で貼り付けたものをブックレットでPSファイルとして書き出した際、レイアウトが崩れたり効果や文字が欠けてしまったりする。 環境:MAC InDesignCC(2017)
View ArticleInDesignから、HTML形成での出力について
InDesignからHTML形成で出力したさい、簡単な複数の四角形だけであっても、Browserでレイアウトが異なって表示される。忠実に表現できるように出力できないのでしょうか?
View Articleindesign ccからEPUB固定レイアウトにすると文字が消える
こんにちは、今次の2点で困っています。どなたかご教授頂けますでしょうか。1、横書き24pですが、表紙から見開きになってしまう。2、文字が消える。(特殊文字は使っていません)すみません、よろしくお願いいたします。
View ArticlePostscriptフォントの中に、パッケージされないものがある
InDesignCCとCS6を使っています。ごく稀に、欧文のpostscript形式のフォントがパッケージされないことがあります。 どうやら、.suitと拡張子なしのフォントがセットになるタイプのもののようですがその形式であっても、集まるフォントと、集まらないフォントがあります。フォントファイルが0kbになっていないことは確認しています。...
View ArticleXMLで画像を読み込む際に自動で画像を内容をフレームに合わせることはできるのか?
XMLで画像とテキストを読み込んでいるのですが、画像のサイズを手動で「内容をフレームに合わせる」を選択するのが面倒なので自動で行いたいと思っていますが、Indesginにそのような 機能はあるのでしょうか?
View Article見開きデータから作成したPDFが単ページサイズを貫通してテキストが表示される現象
特定条件下にてPDFのサイズを貫通してテキストが表示されてしまいます。プリントアウトしたものでも確認しました。検証のほどお願い致します。 ①見開きページに表をまたぐデータを作成 → 裁ち落とし幅3mmでpdf単面書き出し(x-4)②単ページInDesignデータに①を貼り付け180度回転。 → pdf書き出し(x-4)...
View Articleスペースの次のアルファベットだけ書体を変えたい
Mac OS Yosemiteで、InDesignCS6を使っております。段落頭またはスペースのあとにくるアルファベットだけ、記号用のフォントに置き換えする正規表現を思案しているのですが、初心者ゆえに、スペース文字まで記号用フォントに置き換わってしまいぐちゃぐちゃになりました…。 ^[\l\u]|\s[\l\u] 正規表現は現在こんな感じです。...
View Articleoptionキーがショートカットキーとして機能していない?
Adobe In Disign CCのチュートリアル(In Disignことはじめ)をやっていたのですが、動画に出てくるショートカットキーがいくつか再現しません。ひとつはスペースキーで手のひらツールにするもの、これはトラックパッドを使用しているので不要なのですが、二つ目が、optionキーを使っての複製、+矢印キーの増殖が、どちらもできませ...
View Article中国語制作物のPDF作成時に予期せぬずれやアキが生じてしまう
中国語(繁体字/簡体字)の制作物をInDesignで編集しPDF納品したのですが、一部で不明な空き・ずれが出てしまいました。InDesign上での見た目は問題ありませんが、PSファイルからPDFを作成すると空き・ずれが発生してしまいます。PDFの作成方法は、InDesign → PSファイル → Distiller → PDF...
View ArticleXMLで読み込みをするフレームに段落スタイルをつけたい
XMLでデータの一部を読み込んでカタログを作っています。フレームにタグをつけてXMLを読み込めるようにしたのですが、指定のフレームに段落スタイルをつけてXMLで読み込んだ際に自動で フォントや文字の大きさが段落スタイルの指定どうりにしたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
View ArticleInDesignから書き出したpdfをグレーに変換
InDesignから書き出したpdfをグレーに変換すると(Dot Gain 15%)墨100%の文字が95%のアミになってしまうのですが、墨100%のままグレーに変換することはできますか? pdfはワードからpdf/X-1aで書き出しInDesignにてCMYKでpdfに書き出しAcrobatの色の置換でDot Gain...
View Article