Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

「上下を線で挟んだ見出しスタイル」を作成する方法(段落境界線)

$
0
0

環境:Windows 10、InDesign CC 2017

 

テキストの上下に線のある見出しを書くため、段落スタイルを作成しようとしています。
よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

 

以下、作成イメージです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

見出し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

線の長さは、常にマージンガイドの横幅に合わせます。(見出しの長さに合わせて変動はさせません)

 

以下の方法を試してみたのですが、CC 2017でできる他によい方法はないでしょうか?
初心者のため、適したメニューを選べているのかもあやしく・・・

 

①[段落境界線]で見出しの上用の線を後境界線で作成 → テキストなしの空行に適用する。
②見出しの下用の線を後境界線で作成 → 見出しを入力した行に適用する。

 

よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1392

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>