Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - InDesignコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

インデザインCC2018ですがワードのテキストを流し込もうとしても文字がダミーで入れてる書体にかわってくれません

インデザインCC2018ですがワードのテキストを流し込もうとしても文字がダミーで入れてる書体にかわってくれません。再起動したのですが同じです。なにか設定が必要なのでしょうか?以前はできていたような気もするのですが??どうかよろしくお願いします。

View Article


Indesignの解約後に再度購入をしたいのですができません。

昨年の10月ごろにInDesignの解約を行い、現在再度必要になったため、体験版をインストール後、購入をしようとしたのですが、購入画面で20時間以上待機状態になっています。なんなんでしょうか?

View Article


InDesigncs6以降でPDF書き出し時にエラー

エラー内容は下記の通りです このドキュメント(固有または配置された画像)には見つからない字形が1つ以上あります。PDF/X-4標準に準拠しtりません。この書き出しは有効なPDFを作成しますが、PDF/ X-4に「は準拠していません。  リンクファイル等にフォントが使用されていない時も時々出ます。別のPCで書き出ししたらエラーが出ない時もあります。 原因不明でこまっています。

View Article

フォントがクリックで選べない

既出していましたらすいません。MacOS10.11.6で、InDesignCC2018を使用で、フォントをフォントメニューからマウスでクリックしても選択できないことが多々あります。マウスオーバーでフォントをハイライトさせてキーボードリターンをすると反映できます。同様の問題をかかえていて解決された方いらっしゃいますでしょうか。フォントはモリサワパスポートとフォントワークスを結構な量入れています

View Article

InDesignのテキストフレーム内で行間を変更するには(段落→グリッド揃え→なし は適用済みです)

初心者の質問です。プレーンテキストフレーム内の行間を変更したいので通常通り「段落」の右上のメニューから「グリッド揃え」を「なし」にしたのですが、それでも「行送り」の値を変更しても行間のサイズが全く変わりません。(ちなみに、本ケースではフォントサイズは12Q、行送りは18Hにしています。)ためしに極端に大きな値も入力してみましたが、全く変わりませんでした。何か「グリッド揃え」以外にも設定をチェックすべ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メニューの文字を小さくしたい。

CC2015にアップグレードしてからメニューの文字が大きくなりました。今までの CC2014のような大きさにはならないでしょうか?

View Article

数値入力ができません

InDesign CC 13.0.1 32bitWindows 7 Pro 32bitメモリー 4GBIME Microsoft...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見開きでプリントしたい

80ページ弱のカタログを制作しています。いくつかのカテゴリー毎にドキュメントをわけて作成していて左ページで終わったり、右ページから始まったりするのをブックでつなげているのですが、ドキュメントをまたいでいるページを見開きでプリントすることはできませんか?pdfで保存しても1ページずつになってしまいます。 それが出来ないならドキュメントの区切りをページ数で決めるしかないのでしょうか......

View Article


ひらがな入力時のエラー

nDesign CC 13.0.1 32bitWindows 7 Pro 32bitメモリー 4GBIME Microsoft...

View Article


イラストレーターからインデザインに

現在、冊子制作のためインデザインを使用しています。冊子のレイアウト制作には私ともう一人が関わっています。私はインデザインでレイアウトを制作していますが、もう一人はイラストレーターで製作しています。最終的にインデザインで冊子状に構成し、印刷会社へと持ち込むことを考えているのですが、イラストレーターで作ったものをインデザインに取り込み、私がインデザインで製作したものと合わせた場合、何か不具合、エラーは後...

View Article

「上下を線で挟んだ見出しスタイル」を作成する方法(段落境界線)

環境:Windows 10、InDesign CC 2017 テキストの上下に線のある見出しを書くため、段落スタイルを作成しようとしています。よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。...

View Article

aiデータの配置(リンク)の方法

Illustratorでグラフを作成し、それをInDesignに配置する場合の「スタンダードな」方法が知りたいです。 要点としては・lllustrator上のグラフにはTIF、JPEG画像が配置されています。・配置したaiデータにはのちに変更を加える可能性があります。 最終的には印刷物としてInDesignのデータを入稿します。(文字はアウトラインを作成するか、もしくは書体を共有します)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

箇条書きのタブ設定の方法

環境:Windows 10、InDesign CC 2017 箇条書きのタブの設定について質問させてください。 記号「・」で箇条書きをしようとしています。設定したい値は以下のとおりです。 ◣  ↴   ◤0  10  10 できあがりは、以下のようなイメージです。 ・ あいうえお~~~~~~  ~~~~~~~~~~~ ↑ ここが10空く  改行の開始位置◤の設定がうまくいきません。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MacOSのヴァージョンの違いにより、字間に違いがでる。

お世話になります。よろしくお願い申し上げます。 InDesignCC_2017で作られたファイルをクライアントから受け取り、DTP作業をしようとしたのですが、MacOSのヴァージョンの違い(OSX v10.10とv10.12)により字間が変わってしまっていることに気がつきました。添付画像をご覧いただけますでしょうか?例えば「“」と「”」の空きに違いが出ています。...

View Article

アンカー付きオブジェクトを解除すると「重大なエラー」のアラートが出て、強制終了します。

よろしくお願いします。★MACmini intel core i7 2.7GHz                       メモリー 16GB                     グラフィックス  AMD Radeon HD 6630M 256 MB                     ソフトウェア  OS X 10.9.5(13F1911)★使用アプリ InDesign2015CC...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

正規表現スタイルでカッコ周辺の特定文字を含む場合

はじめまして、質問します。 []内の文字と[A]プラグや[B]スイッチなど、[]のあとにプラグまたはスイッチと続く文字列を黒太字にする正規表現スタイルと、[Aボタン][Bボタン]などの、[]内に●●●●ボタンと含まれる場合に赤太字にするスタイルを適応させる正規表現スタイルを書いてみたのですがそれぞれが同じ段落内に2回出てくると、間の関係ない文字までスタイルが適用されてしまいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スナップが効きません

CC2018のインデザインを使っています。アップデートしてからスマートガイドが表示&作動しなくなりました。上記のようにスマートガイドの設定にはチェックをいれているのですが。。。どなたか、解決方法をご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

View Article


indesignの段落スタイルについて

プレビューにチェックをつけていても内容が反映されません。他にも設定が必要な箇所がありますか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ある特定の文字を全て検索したい

特定の文字を検索したいが、検索置換で検索のみすると、複数検索されるはずが、最初の一つしか検索されない。全て検索することは可能でしょうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動番号を右揃えにしたい

箇条書き→自動番号を入れた時に、添付画像のように、数字番号が左揃えになってしまう。右揃えにする方法はありますか。

View Article
Browsing all 1392 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>