in design は、極めて初歩的なレベルですがずっと使ってきました。
現在CCを使っています。
数日前までは問題なし。一昨日一度「システム終了」。それで再起動後してin design を起動、新規ドキュメントを作成しました。いつもと同じに使えます。pdfの書き出しはできます。
ただ・・なんと「保存」ができない。
「ファイル」からは「保存」「別名で保存」が消えていますし。「赤い」終了のボタンを押した場合でも「保存はできない」とのコマンドがでます。「なんで・・」です。お願いします。
in design は、極めて初歩的なレベルですがずっと使ってきました。
現在CCを使っています。
数日前までは問題なし。一昨日一度「システム終了」。それで再起動後してin design を起動、新規ドキュメントを作成しました。いつもと同じに使えます。pdfの書き出しはできます。
ただ・・なんと「保存」ができない。
「ファイル」からは「保存」「別名で保存」が消えていますし。「赤い」終了のボタンを押した場合でも「保存はできない」とのコマンドがでます。「なんで・・」です。お願いします。