データ結合時のフレーム内の文字サイズに関して
データ結合時にデータ結合パレット内のフィールドをドラッグ&ドロップするとフィレーム内にフィールドの名前が表示されるかと思います。この表示の文字サイズを小さくすることは可能なのでしょうか?現状、途中で切れてしまい、画面上で見たときに正しいものがドラッグ&ドロップされているか確認しづらく、困っております。 このように「...」で切れてしまいます。
View Articleイラストレーターで作成したパターン(柄模様)は読み込めないのでしょうか
インデザインCC2017OS10.12.6インデザインではパターンを作成できず、イラストレーターで作成したパターン(水玉や柄模様)も読み込むことができないのでしょうか。
View ArticleCS3からCCへデータ更新したいとき プロポーショナルメトリクス
当方スペック:OS 10.12.6 インデザインCS3からCC2018へデータを移行したいと考えています。(大変良くないことかとは思うのですが…) そのままCCで開くとOpenType機能の プロポーショナルメトリクスの文字詰め情報が生きている箇所と死んでいる箇所(オンもオフもできなくなっている)があり、字間が開いてしまいます。...
View Articlepublish online
publish online で閲覧者がpdfとしてダウンロードにチェックをしてアップロードしたのですが、ダウンロードができません。何か制限などあるのでしょうか?
View Articleインデザインcc2018でのトラブル 罫線が移動する
システムver10.13.6、インデザインcc2018を使用しています。ページの右肩にテキストボックスを作成し色をつけ、その上に墨アミの破線を配置したページが4ページあります。作業 中、何度かフリーズし強制終了したりもしましたが、下版時のデータを確認したところ、4ページ中3ページのリーダー罫がずれていました。しかも同じ位置に。不注意で移動した記憶はありませんし...
View ArticleIN DESIGN CS3の新しいシリアルが無効で、古いシリアルが有効であるが30日お試しとなってしまう事象
①お使いのOSとそのバージョン Windows10②製品とそのバージョン InDesign CS3③トラブルの内容 1台のPCに別パッケージの「ILLUSTRATOR CS3」と「INDESIGN CS3」をインストールして使用していました。 PCが故障し、新しいPCに「ILLUSTRATOR CS3」の認証不要バージョンをダウンロードしてインストールが完了しました(問題なし)。...
View Article作成したドキュメントが、保存できない・
in design は、極めて初歩的なレベルですがずっと使ってきました。現在CCを使っています。 数日前までは問題なし。一昨日一度「システム終了」。それで再起動後してin design...
View Articlewordpで作成した原稿の取り込み
初心者です。 現在wordで原稿を100ページほど作成しています。 新規プロジェクトを立ち上げて1.ファイル2.テキストフレームを選択3.配置4.wordデータを選択をしていますがwordの1ページ目しか表示されません。 上記の方法は[Creative Cloud 入門] Word ファイルを読み込む方法(InDesign...
View ArticleInDesign2018での印刷トラブル
環境 ParallelsDesktop13,windows10Home 1803,Indesign2018,対象のプリント RISO ME 6x5 Series(USBメモリ)症状...
View Article起動できない
Indesignが起動できません。 アプリケーション起動後、数秒後に別ウィンドウが立ち上がりブラウザのタイトルに「Adobe InDesign」と書かれ、青色背景に注意のマークが表示された状態で何も動かずに起動しないままになってしまいます。 こちらの解決策をお教えいただけますでしょうか。
View ArticleinDesignにより配置画像の画質が変更されることはありますか?
Aという画像を受け取り、inDesignにそのまま配置しパッケージしました。inDesign上で透明にするなどの処理はしていません。Linksの中にAは自動収集されました。印刷の色 味が意図どおりにでなかった理由として、inDesignに配置したために画像Aの色情報が変わったのが原因ではないか?という問い合わせを受けたのですが、inDesignに配置、収集する...
View ArticleInDesign CC グラフィックセルにEPSを配置した際、白にオーバープリントがかかる
In design cc のグラフィックセルにEPS(スミ1色のイラスト。イラストレーター作成)を配置した際、白にオーバープリントがかかってしまいます。もちろん元のイラストにはそのような処理はしていません。 なぜでしょうか? ※タイトルを分かりやすく編集しました。(モデレータ)
View ArticlePDFを書き出す際に、Runtime erorr(VisualC++) が発生する
PDFを書き出す際に、Runtime erorr(VisualC++) が発生し、PDFを書き出すことができません。対応策が分からず困っています。他のファイルでは書き出すことができますが特定のファイルでエラーが発生します。
View Article相互参照追加することで編集作業重たい、索引作成でInDesignが落ちる
環境 マシン:Workstation Xeon Silver 4110メモリ:32GBOS:Windows10ProID...
View Articleページ単位に色調整可能?
初めまして、Indesignの購入を検討している者です。 Indesignは、pdfの1ページ内に存在する複数の写真やカラーフォント、テキスト枠の塗りつぶし等をページ単位に一括で色調整できますか?...
View Article重いインデザインを開きたい
仕事で支給されたInDesignデータが開きません。2Gほどあるデータで、リンクも切れるよう単体でダウンロードして開いてみるのですが、「1個のドキュメントを開く」のポップアップの進行バーが一向に動かず、そのまま数分後に消えてしまいます。InDesignが落ちるのではなく、ポップアップのみ消えて、開くのを諦めたような感じになってしまいます。データ破損の可能性を考えて送り直して貰ったりしたものも同じ状況...
View Article奇数ページのみローカルオーバーライドの削除がファイルのすべてのページに適用されたときに考えられることは?
入稿直前のファイルで起こりました。 あるファイルすべての奇数ページでローカルオーバーライドにしてテキストボックスの中身の文章と設定を変更していた部分にローカルオーバーライドの削除が実行されているようで、意図せずマスターの設定に戻っておりました。 どういった状況でこのようなことが起こったのか考えつかず、皆様のお知恵をお借りできればとおもいます。...
View Article