Yosemiteにアップデート後のInDesign CS5.5のキーボードショートカット
MacOS をYosemiteにアップデートしたら、InDesign CS5.5のキーボードショートカットで何を押しても「ダイレクト選択ツール」しか選択できなくなりました。おかしいなと思ったら:Macintosh 版 InDesign CS5の「環境設定ファイルの再作成」もしてみましたが、ダメでした。何か解決策はないでしょうか?
View Articleインデザイン CS6 画面解像度
DELL XPS27を使用しています。マスターコレクションCS6にて、インデザインのみ画面解像度が2560X1440に合っておらず、画面が全体的にぼやけます。どこかで設定できるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
View ArticleIndesignCS6にて配置したEPS画像内のテキストが崩れてしまいます。
●IllustratorCS6にて、源の角ゴシック(個別言語サブセット版の中国語版)を使用したEPSデータを作成し、IndesignCS6に配置・PDF書き出しを行うと文字が崩れてしまいます。文字の崩れ方としては、横書きなのですが、文字の位置が上下左右にずれたり、文字のパスそのものが壊れたような感じです。なお、EPS内のテキストは再編集の可能性があるのでアウトライン化していません。...
View ArticleヨセミテでCS5.5が起動しない
OSをヨセミテにしたところインデザインCS5.5は起動しなくなりました。2014-001のupdateをインストールしましたがエラーが出て起動しません。イラストレーターやフォトショップは問題がありません。対処法を教えください。
View ArticleWindows7 IndesignCS6 環境で、ファイルが保存できなくなることがあります
下記にもコメントとして書き込みをしましたが、Windows7 IndesignCS6で作業しているとき、ctrl+sで時折、ファイルの保存をしていますが、ときどき保存が出来なくなります。InDesign CC でファイルが保存できませんその異常なときには、下記のような状態になります。...
View ArticleCS6を移行先のMacで使えるようにしたい
OS10.9を2台所持しています。それで、これまで使用していたMacの状態(CS5.5とCS6がインストールされている)を、新規のMacにターゲットディスクモードで移行させました。...
View Articlexml読み込み タグ要素の階層 InDesign CS6
2014年11月5日、山梨県の甲府総合市民会館にて催された「Adobe Creative Cloud無料セミナー」にて講師の名久井舞子さんに質問した者です。 MacOS MarvelicsでInDesign...
View ArticleInDesignを使用中に、上部と左にある諸項目が、無くなり、スケール (物差し)...
InDesign CS6を使用中に、上部と左にある諸項目が、無くなり、スケール (物差し) だけになってしまいました。InDesign CS6 をアンインストールしてから、もう一度、インストールし直しても、この現象は直りません。どうしたら良いですか。
View Articleテキスト 修正できない
インデザインCS3で(Windows7)、原稿の版下を作っています。 マスターページを選択し、テキストを配置を試みるもなぜかできず。いろいろ触っているうちに(最終どうするとできたかわからない)配置はできました(文字は上にのりました)。しかし、テキストの修正(校正)ができません。原稿を選択して削除、配置しなおすこともできません。 アドバイスよろしくお願いします。
View Articleテキストをペーストしたら、警告「見つからない字形の保護が有効に設定されました」が出ます
初めまして、InDesign初心者です。 Mac版InDesign CC 2014にて、グリッドに「二环南路」という文字をサードパーティのテキストエディタからペースとしたところ、「見つからない字形の保護が有効に設定されました」の警告が表示されました。こ れは、高度なテキストの設定で「見つからない字形の保護」にチェックを入れているからだと思います。...
View ArticleIn Design...
In Design cs3を使用してマンガのレイアウトをしています。作り方はPSDの画像が張り込まれており、吹き出しにネームを打ち込んでいます。その上にイラストレータai形式(タイトルや柱)などの部品ファイルを貼付けていました。プリントをすると問題なく出力されます。しかし、そのファイルを単ページのEPS書き出しをして新規In...
View ArticleInDesign CC 初心者なのですが使い方を学べるサイトはありますか?
InDesign CCを使ったことがないのですが、新規ファイルの選び方から、使用方法が載っているサイトは、ありますか? A4の横サイズで数十ページの企画書を作成したいです。上段の方に会社名と横一直線にラインを引いたものを全てのページて使用したいです。 いままで、イラストレーターで書類を作成していましたが、クラウドに移行したので、InDesign CCで作成したいと思っています。...
View Articleアンインストールと再インストールの手順
文字入力のトラブルが起こり、この際、アンインストールして、もう一度再インストールしようと考えています。その際の注意点と手順を教えてください。
View Articleライセンス認証の解除の手順を教えてください
ウィンドウズ8.1を使っています。「インデザインCS6」のアンインストールと再インストールをしようとしていますが、「ライセンス認証の解除」の手順が分かりません。
View Articleページの入れ替え方法を教えてください。
InDesign CCの初心者です。 1ページ目が表紙で、2ページ目からマスターページを適用しています。2ページ目からページ番号を1としています。 3ページ目と6ページ目を入れ替える場合は、どうやるのでしょうか? また、表紙はこのままで良いのでしょうか?ページのウインドウ?では、1が2つ存在しているので、「表紙」などの名前に変更することはできないのでしょうか?
View Articleクラウドでcs5を契約することはできるでしょうか?
imac,os10.8.5を使用でadobe creative suite6を所持しています。なのでindesign cs6を持っているのですが、仕事でindesign cs5を使用しなければいけなくなりました。この場合、クラウドでcs5を契約することはできるでしょうか?補足cs6で作ったデータをcs5に落として保存するのは現場からNGがでてしまっています。
View Article「ここまでインデント」のバグが解消されていない…
InDesign CC2014で解消されたという「ここまでインデント」のバグが解消されていないようですね。たとえば「行末約物半角」で、終わり括弧類や(全角の)コロンやセミコロンの後に「ここまでインデント」を設定してみてくださいませ。
View ArticleインデザインCS5で、効果or配置で、画像の彩度が落ちる現象
効果でぼかしを使ったり、イラスト素材を配置すると、写真の彩度(赤、紫)が落ちてしまいます。一体どうしてでしょうか???プレビューだけの問題ではなく、JPGに書き出しても彩度が落ちたままです。。。ご回答、よろしくおねがいします。
View Article