段落境界線の色指定にカラーパレットは使えますか?
段落境界線や、段落の背景色(CS2015)を色指定する際に、プルダウンメニューにある原色系以外の色をカラーパレット等で指定する方法があれば、教えて頂けないでしょうか?
View Articleワークスペース内の項目をマウスで選択できない
こんにちは。CS5を使用し始めたところです。右側のワークスペースの項目で、レイヤー、リンク、カラーなどタブを選択してそれぞれを開くことはできるのですがそれ以下の項目を選択できない現象で大変困っています。例えば、色を変えたくても、ポインターが反応せず色を選んだりできません。また、例えばレイヤー内の項目を選択したくてもポインターがいっさい反応せず何もできない状況です。...
View Articleデータ結合(複数レコード)が流し込めません
データ結合で、複数レコードのはずなのに次の項目が次のページに流し込まれてしまいます。項目の数だけページが増えるという恐ろしいことから抜け出せないまま朝が来ました。 カレンダーの日付と祝日を読み込んで行って欲しいのですが!
View Articleマスターページに配置した文字が出力されません。
CS6を使用しています。マスターページに配置した文字が出力されないトラブルがあったのですが似た様な体験をされた方はおられますか? 具体的には同じマスターをP7、P9、P11に使用していて、P9、P11には反映されませんでした。プリントアウトでは全ページ同じようになっているのに、PDFで書き出すと消えるんです。 原因の分かる方がおられたら教えてください。
View ArticlePDFに動画データを埋め込まず、外部から読み込んで表示させる方法を教えてください。
複数のPDFに同じ動画を表示させたいです。容量を抑えるために共通の動画データを埋め込まずに読み込んで表示させる方法を教えてください。動画の置き場はローカルとwebサーバー置く場合両方検討しています。よろしくお願いいたします。
View Articleindesignが起動できません
windows7で、Adobe Creative Suite 6 Desing Standardを使っています。その中のIn DesignのCS6が、突然開かなくなりました。プリンタで出力中に突然強制終了されて、その後は、In Design自体起動できなくなった状態です。...
View Articleカラーパネル、オブジェクトスタイルパネル等が消えました
とつぜんInDesign起動時に Gradient Panel.InDesignPluginは、Color Picker Panelが必要なために読み込むことができません。プラグインColor Picker Panel をインストールして、AdobeInDesign を再起動してください といった表示が出ました。このほかに5種類。そしてカラーやオブジェクトスタイルのパネルが出てきません。...
View Article文書が印刷できない
iMac27'をつかっています。OS X Lion (10.7.5)でInDesighn(CS3)によって作った文書が印刷できません。InDesighnがすぐ閉じてしまうのです。このInDesighnをMacOS10.6で行うとち ゃんと印刷できます。OS X 10.7.5とInDesighn(CS3)の相性が悪いのでしょうか?
View ArticleInDesign CS6が立ち上がりません・・・(泣)
S2を使った原稿と、CS6を使った原稿を作成していますが、CS2を立ち上げるつもりが誤ってCS6を立ち上げそうになり、強制終了してしまいました。初めてではなく、以前にも同じトラブルがあり、環境設定がだめになってしまったのかとCS6をアンインストールして入れなおしました。その時はCS6が使えるようになったのですが、また立ち上がらなくなってしまったので、同様に入れなおしましたが今回は使えません。...
View Article文字の歪みやオブジェクトのぼかしがePub書き出しで反映されない問題
InDesign初心者です。トラブルが解決しないので、お力添えをお願いします。 写真中心の電子書籍をInDesign CC2015で作製し、ePub(固定レイアウト)で書き出したところ、20度歪ませた文字が、ePubでは歪みがない状態になってしまいました。ePub書き出し設定やオブジェクトの書き出し設定など色々触ってみましたが、解決しませんでした。どうすればいいでしょうか。...
View ArticleCC以降:フレームグリッド設定のショートカットでBatangが適用されないようにしたい
InDesignCCでフレームグリッド設定をショートカット(Ctrl+B)で呼び出すと、グリッド書式設定のフォントが「Batang」になってしまいます。※メニューから呼び出した場合は問題ありません フレームグリッド設定で行送りなど1か所だけ変更したい場合、ショートカットを使用するとフォントが意図せず変更されてしまい困っています。Ctrl+Bでフォントが変更されない方法はありませんでしょうか。...
View ArticlePANTONEの色名がバレットで入力できない
CC2014使用しています。 以前から特色パレットでPANTONE solidcoated→CMYKにしようとするとパレットがバグリ、数値を入れるボックスのみに。無理矢理入力するとフリーズしていました。 今回色々試していたらPANTONE 10101が入っているパレットになったとたんそのパレット以外の特色が選べなくなってしまいました。...
View ArticleCC2015でダウンバージョンしたidmlファイルがCC2014で開かないのですが解決方法ございますでしょうか?
お世話になります。iMacでインデザインを使用しています。CC2015でダウンバージョンしたidmlファイルがCC2014で開かないのですが解決方法ございますでしょうか?お忙しい所、大変恐縮ですがよろしくお願い致します。
View ArticleInDesign CC フレーム枠が表示されない。
CS3で大丈夫だった、コントロール+コマンド+Hを押しても、表示→エクストラ→フレーム枠を表示 をしても、ぜんぜんフレーク枠が表示されません。目に見えないパス?のような感じで存在はするのですが・・・。 何か解決方法はありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
View ArticleInDesign CC(2014)、OSX v10.10上で認識しないフォント
よろしくお願いいたします。 わたしの職場では「Mac OSX v10.9+InDesign CC(2014)」でDTP作業を行っていましたが、マシンを新しくするために、「OSX v10.10+InDesign CC(2014)」で作業をするように、以降作業の準備を進めています。今、試しに1台だけテスト機を作って動作確認をしているのですが、今までOSX...
View Articleアドビソフトウェアの開始方法について、IT 管理者またはアドビから詳しい指示があります。この画面以降、メールにお知らせが来ません。
アドビソフトウェアの開始方法について、IT 管理者またはアドビから詳しい指示があります。この画面以降、メールにお知らせが来ません。
View ArticleInDesignフォルダを移動した場合、ページ中の画像リンクが切れる
サーバー上にあるInDesignフォルダをトラブルのため別のサーバーに移動しましたが、ページ中で参照している各画像ファイルのリンクパスが以前のサーバー(パス)のままになり、リンクは ずれになりますが、一括で新しいサーバーのリンク情報に変更する方法はございましたでしょうか?
View Article