IndesignCC 書き出し用紙サイズ設定
IndesignCC にてレターサイズで作成した文書をPDF書き出しの際、A4で書き出したいのですがどこで設定したら良いかわかりません。プリントでPDF印刷すればA4になるのですが、ブラックが100%になりません。どちらかで対応したいのですが、何かご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
View ArticleIndesing cs5 helpのupdate中にエラー16822
Indesing cs5 helpのupdate中にエラー16822が出て止まってしまう。何か方法はありませんか、お尋ねします。
View ArticleInDesign CC でファイルが保存できません
こんにちは。 本日より InDesign CC を利用しはじめました。 以前に作成した CS 5 のファイルを開いて、暫く編集した後に Ctrl+s をタイプしたとき、ファイル名の横に表示されるアスタリスクが消えないことに気づきました。 そこで、メニューから「保存」「別名で保存」「複製を保存」と試しましたが、どれもダイアログボックスが開かず、ファイルを閉じるときの「閉じる前に Adobe...
View Article「Illustrator.exe - ディスクがありません」のエラーメッセージがでる。
環境:Windows 10(64bit)、Indesign CC 2015、Illustrator CC 2015 症状:IndesignにリンクしたIllustrator画像を、「元データを編集」でIllustratorを立ち上げると「Illustrator.exeがありません。ドライブにディスクがありません。ディスクをドライブF:に挿入してください。」のダイアログが出る。「...
View Article2段組みのテキスト上に回り込みオブジェクトを配置すると、テキストの行がズレます。。。
フォーラムをご覧の皆様。いつもお世話になっております。 この度、下記のような不明点があり、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。仕様ソフトは「インデザインCS5(Mac)」です。よろしくお願い致します。...
View Article画像を選択した状態で右クリックを押すと動作が停止する
つもお世話になっております。 この度、下記のような不明点があり、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。使用ソフトは「Indesign CS6(win)」です。よろしくお願い致します。...
View ArticleInDesign CS5.5で作ったファイルCS6.0で開き、CS6.0で別名保存できません。
よろしくお願いいたします。 InDesign CS5.5で作ったファイルをInDesign CS6.0で開き、別名保存でCS6のファイルにしようとすると、/あるいは、CS6の新規ドキュメントに、CS5.5のファイルの内容を貼付けてCS6.0として保存しようとすると、以下 のアラートが出てしまいます。...
View Article括弧と括弧の間の文字まで正規表現スタイルが適応されてしまう
こんにちは、初めて利用致します。正規表現スタイルで括弧内の文字を2ポイント下げにして設定しているのですが。同じ段落に二つの括弧がある場合、その間の文章まで2ポイント下げになってしまいます。今は、個別に調整していますが、何か良い方法あればご教授ください。よろしくお願いします。
View ArticleInDesign日本版でつくったドキュメントはInDesign英版で正常に印刷出来ますか。
InDesign日本版でつくったドキュメントのファイルを外国に送って、印刷して頂く事になっていますが、そちらで使っているInDesignは英版です。日本版でつくったドキュメントには ルビ/ふりがながあります。日本版のInDesignでつくったドキュメントのファイルを英版のInDesignで開くとき、ルビ/ふりがなは正常に出てきますか。よろしくお願いします。
View ArticleInDesign 文字入力途中で変換候補が表示されないようにしたい
文字入力の途中で、スペースキーを押さなくても、予測変換候補が表示されてしまいますがこれをやめる方法はないでしょうか? 入力途中なのに、変換候補が入力している文字に重なるように表示されるので非常に文字入力がしにくいです せめて、表示場所を、文字列から少し離れた場所にできればとも思います CS6を使用しています 解決策 ぜひよろしくお願いします
View ArticlePDF 文字がずれる
MAC OS 10.6.8 インデザイン CS5.5 からPDF を作成すると文字がずれてしまいます1年分のカレンダーをハガキ大にて作成しましたインデザイン上ではずれていないのですが PDFでは左下に行くほどもじが少しひだりにずれます
View ArticleTIME MACHINEで以前の バージョン(Mac OSX Yosemite 10.10.5)に戻したところ『インデザイン CS 6』が作動せず
この度 Mac OSX Yosemite 10.10.5をOSX El Capitanにアップデートしたところ『インデザインCS6』が作動しなくなりました。 案件をかかえている最中でしたので、MacのTIME MACHINEで以前のバージョン(Mac OSX Yosemite 10.10.5)に戻したところ、 『インデザイン CS 3』が「AMT Subsystem...
View Articleデータ結合から「結合ドキュメントを作成」「PDFに書き出し」で結果が違うのはなぜでしょう。
データ結合でバーコードデータを作成しました。取引先への校正用にはデータ結合パネルから「PDFに書き出し」を使いました。本番では分割して出力したいがためにデータ結合パネルから「結合ドキュメントを作成」を使いました。ところが、バーコードの内容が変わっていて、最悪なことに本番で読み取りができませんでした。(校正用のものは読めました)...
View Articleoffice for Mac 2008でライセンス承認を求められる。
先程まで、普通に使えていたwordで、突然『officeをライセンス認証して作成と編集を行う・・・」という文書が現れ、それまでの作業が保存できなくなってしまいました。どうしたら良い のでしょう?
View ArticleIn DesignCS6 Windows8.1への対応
現在In DesignCS6を使用しています。今回PCを買い替えたのですが、OSがWindows7(32bit)からWindows8.1(64bit)に変わりました。 現状の対応状況を教えてください。よろしくお願いいたします。
View ArticleOpentypeproのルビ字形を使用
Macintosh InDesign CS6で、ヒラギノ角ゴ Std W5のフォントにルビがふってあるデータがあります。これは、クライアントからの支給データですが、これを、同環境で弊社で開くと、ルビの文字が文字化けします。四角の中に×があるキャラク ターに文字化けします。ルビのオプション設定で、Open type...
View Articleindesign CS6 オブジェクトがoptionドラック&ドロップで スプレッドをまたいでコピーできません
はじめまして。検索しても解決方法が見つかりませんでした。iMac、OS 10.8.5で、indesign CS6 オブジェクトがoptionドラック&ドロップで スプレッドをまたいでコピーできません。同一スプレッド内なら可能です。 10.7のノートPCに入れた方は、スプレッドをまたいでもコピーできるのです。 何が原因か、どこをチェックすれば良いのか、思い当たりません。 どうぞ宜しくお願い致します。
View ArticleInDesign CC 2015 レイヤーパレットの右側に出てくる色付きの点が表示されません
InDesignCC 2015で、レイヤーパレットの右側に出てくる色付きの点が表示されません。オブジェクトを別レイヤーに移動するのに、大変困っています。 以下の画像が私のレイヤーパレットの状態です。 現在は応急処置としてオブジェクトのレイヤーの移動を、コピー→移動したいレイヤーを選択→元の位置にペースト、というやり方をしています。...
View ArticleマックのOS EL Capitanをインストール後、InDesignのOS6を使えますか?
マックのOS EL Capitanをインストール後、InDesignのOS6を使えますか?
View Article段落間のアキとグリッドフォーマットについて
OS: Windows7 (64bit)InDesignのバージョン: CS3 初歩的な質問を失礼します。文字サイズ12Q、行間9Q(行送り21Q)のグリッドフォーマットでドキュメントを作っています。そのなかで、ある段落について段落後のアキを1,2mmほど(グリッドの1行未満)設定しました。しかし、グリッドのほうが優先されてしまうようで、グリッド上の1行単位でしかアキを作ることができません。...
View Article